甘いもの食べたいという事で 三島といえば #irodoriいろどり さんへ 素敵な門構え玄関まで続くアプローチ☆ 店内も大人の雰囲気。 床の間(写真撮れませんでした💦)の飾り付けも 素敵かっこいいでした。 オーダーは、 いちごのショートケーキフレッシュ感が満足度高すぎなケーキ。 レモンパイレモンの酸味と香り 甘さもしっかり パイ生地のサクッと軽い食感 二つとも美味しすぎて おかわりするかどうか 悩んだあげく 「我慢だね…」 と結論。 帰り道 お店の 食器を探しに まるで 宝探し☆ 楽しい1日です╰(*´︶`*)╯
オフ
休日は、食べ歩きPart1。
三島の #畑ごはんあぐり さんへ☆ 素敵なドアを開けるとオシャレな店内☺️ オーダー後料理を待ちながら 店内をキョロキョロしてると 「ウワノソラさんですよね☺️」…と お客様から お声をかけて頂きました。 ありがとうございます☆ テーブルの上には お野菜たっぷりのプレートに 優しい味付けの小鉢。 湯葉あんかけもプレートも 美味しく頂きました♪ しっかり食べても罪悪感0のランチ。 案内された テーブル横の窓のガラスが 可愛くて 可愛くて☆ 大きな身体のシェフ なりふり構わず 写真に収めてました☺️ 帰り際に 自宅用のお皿を2枚購入。 外に出ると まだまだ先の夏の雲と夏の空の様で… 料理やインテリアなど勉強させて頂きました。 そしてこの後 三島の古民家カフェへ… ╰(*´︶`*)╯
☺️行ってまいりました☆
森とアトリエで開催中の 展示会へ 可愛い可愛い作家の山本小夜さん☺️ @sayo999_見た目も雰囲気もかぐや姫みたい🌕 色々と興味深いお話しを聞いて楽しいひと時を過ごしました♪ 満月染めの巾着 サイズ違いを2種類購入。 味のある染め色…これは 使うでしょう☆間違い無し╰(*´︶`*)╯
休日☆
近所のロータスランドさんへ 玄米を購入するたびにランチ☆ かぐや姫をモチーフにした小鉢雲と満月 メレンゲを使って上手に表現。 落花生のソースや蓮根を使った蒲焼など 色々工夫してる#ひまつぶし御膳 ☺️ 車で待ってくれた カルビと小梅。 いつものコースで みんなで散歩。 帰り道 行ってみたかった #cafeこびとの舎 ここらから見える 富士山🗻…羨ましすぎます☆お店の店主さんもお優しい方ここらから 見える富士山の写真を見せて頂きました。 パキッとした青空の富士山夜になりつつある 深い青の富士山「毎日見てても 飽きないですよ」…よくわかります╰(*´︶`*)╯
伝票整理。
お酒を少々嗜みながら☆ 溜まったレシートの整理。 真剣にパソコンを覗き込むカルビだが、実は遊びたいカルビとの攻防戦☺️ 小梅ちゃんは、ファンヒーターに当たりながら おねんね╰(*´︶`*)╯
休日。
雨の為 散歩を断念。カルビと小梅からのプレッシャーを背中に感じながら💦 ご近所さんの 森とアトリエさんへ どうしても欲しいカッティングボード☆ 料理の盛り付けを妄想しながら 選び抜いた 花梨のカッティングボード。 色 硬さ 重厚さと ほぼ一目惚れ。 ピアスをシェフと相談☺️真剣に意見を述べる男 素敵です♪ シェフは、少しづつ集めてる 一輪挿し。 後は、バターガレットも購入して 次は 柚野商店さんへ。 お味噌とパン おにぎりを購入。お店の駐車場で実食。 パンうま!5分も経たないうちに 再度お店に伺って パンを爆買い🍞 お店のお客さんや お店のオーナーさんと 話が弾む弾む♪ 人とのつながりを感じる 1日でした╰(*´︶`*)╯